Camera

2015年1月 2日 (金)

PENTAX K-3購入

 販売から約1年程経過し大分値段がこなれてきたので、PENTAX K-3を購入しました。
_igp4116

撮影:Pentax K-01 + smc DA 35mmF2.8 Macro Limited
  現像:SILKYPIX Developer Studio 3.0 for PENTAX


| | コメント (0)

2012年8月30日 (木)

PENTAX K-01購入

20120830_k01_01
 ペンタックスのK-01、買ってしまいました(^^
何気に現行機種の新品購入なんて久しぶりな気が。。。
多分、約4年半前に買ったK200D以来かな~と思われ?(^^;

続きを読む "PENTAX K-01購入"

| | コメント (0)

2012年6月19日 (火)

smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XS

すごく…薄いです… めちゃうす0.0092m
20120619_da40xs
 フードの選択肢が殆どない為、そのことによる画質への影響や操作性(ピント操作だけでなく着脱も含めて)等、
懸念点はありますが、マウントからの高さが1cm満たないと言うサイズ、
この一点突破コンセプト以外の価値を問うな!って感じです。

| | コメント (0)

2012年5月 5日 (土)

多重露出を用いたソフトフォーカスについて

20120505__00
 既知の手法の為、今更何言ってるの感がありますが。。。
  
 
 

続きを読む "多重露出を用いたソフトフォーカスについて"

| | コメント (0)

2012年3月31日 (土)

smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited

 久しぶりに新品のレンズを買ってしまいました(^^;
20120331_da21_01

続きを読む "smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited"

| | コメント (0)

2011年10月11日 (火)

Sigma 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

 今年の3月頃、特売されていたので購入していました。

メモリカードを整理してたら、購入直後に撮ったのが出て来たので、ちょっと貼ってみたり。

_igp9606

なかなか、癖は強いけど面白いレンズかなと思います。。。まだ慣れてなくて出番少なめですが(^^;

続きを読む "Sigma 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM"

| | コメント (0)

2011年8月 6日 (土)

HOLGAレンズ HL-P

 使ってみました。。。ツライ(笑)

写りがダメダメなのは、それが売りなので良いが、

精神的ゆとりな自分には、ファインダーが暗すぎるのが耐えられませんでした(^^;

20110805_01

20110805_02

| | コメント (0)

2011年4月25日 (月)

防湿庫購入

安売りしていたので、半ば(以前から買おうとは思ってましたが)衝動的に購入。

デカイ、重い。。。置き場所どうしよう(笑

と言う訳で、到着から2日過ぎたけど、まだ廊下に鎮座中なう(^^;

20110424

| | コメント (0)

2010年12月22日 (水)

これといったカスタムイメージが決まらない(^^;

 K-7のカスタムイメージ、私的にコレだ!と言うセッティングが出せません(^^;

先日も撮って出しで、アジャパーな状況だったので、色々なカスタムイメージで現像してみたり。

20101222_

クリスマス乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」  「モノクロ」(赤外線)をベースに弄ってみた。

カラーフィルターとコントラストの調整で結構弄れるので楽しい(^^。。。が、ちょっと汎用性は低イカ?

続きを読む "これといったカスタムイメージが決まらない(^^;"

| | コメント (0)

2010年11月21日 (日)

K-7テストも兼ねて、みなとみらい散歩

先日入手したK-7を持って、みなとみらい近辺をちょっと散歩してみたり。

20101120_01

続きを読む "K-7テストも兼ねて、みなとみらい散歩"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧