Book

2009年8月 9日 (日)

第二次世界大戦紳士録

アームズマガジン誌上で連載しているコラム。ここ数年アームズマガジンは読んでなかったので、単行本化が待ち遠しかったっす!(^^

上記のコラムも面白いが、著者ホリエ カニコさんと言えば、こちらの漫画も個人的には御勧めかなと(^^

| | コメント (0)

2009年7月21日 (火)

アンブロークンアロー 戦闘妖精・雪風

 雪風の新刊、アンテナ低いので今さっき知った。。。(^^;

アンブロークンアロー 戦闘妖精・雪風:ハヤカワ・オンライン

| | コメント (0)

2008年6月28日 (土)

でじぱら3巻購入、現在のAV環境を振り返る。。。

 でじぱら3巻購入。

 今巻ではオーディオ方面の話題が既巻よりも大目のせいか、

ふと、常用しているオーディオ環境を見渡して見ると。。。

 CD再生:Pioneer CLD-939(LDプレイヤ)

 PCのサウンドユニット:Onkyo SE-U55X

 アンプ:Kenwood R-SE7(単品ミニコンポのアンプ部)

 スピーカ:Kenwood LS-5070ES-M

 その他:

  オーディオケーブル:映像信号用の同軸ケーブル(3C-2V)を適当に切ったもの

  スピーカケーブル:MonsterCableの200円台/1mくらいの低グレード品

  スピーカベース:制振ゴムの上に御影石のタイルを置いただけ

  インシュレータ:高さ2cmの銅製円柱をソルボセインとスポンジでサンドしたもの

。。。何か雑な環境だなと思った次第(^^;

とは言え、以前に使っていた環境であるOnkyo GX-D90(PC用アクティブスピーカ)よりも

音が良くなった気が(^^;

| | コメント (0)

2008年1月 1日 (火)

Fate/Zero読了

 祖父地図通販で頼んでいた「Fate/Zero(4) 煉獄の炎」を本日受領。。。

400数十ページもあって厚いなと思ったら内容が熱くて一日で読み終わってしまった。

年明け一発目に良い本が読めて実に良い年始めだと思った次第(^^

| | コメント (0)