« この肘でおまえを今夜落として見せるこの私 | トップページ | 今更クラクラ »

2010年12月22日 (水)

これといったカスタムイメージが決まらない(^^;

 K-7のカスタムイメージ、私的にコレだ!と言うセッティングが出せません(^^;

先日も撮って出しで、アジャパーな状況だったので、色々なカスタムイメージで現像してみたり。

20101222_

クリスマス乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」  「モノクロ」(赤外線)をベースに弄ってみた。

カラーフィルターとコントラストの調整で結構弄れるので楽しい(^^。。。が、ちょっと汎用性は低イカ?

まぁ、冗談はさて置き、まずは、残念な撮って出しを。

20101222__2

ベースは、「鮮やか」で彩度とコントラスト増量と言った色メタボ。。。

今回、背景を観ると判るけど、グラデっぽい対象には、イマイチな感じ(^^;

上記の反動から、色味を抑えたセッティングをと思い、「ほのか」と「銀残し」を使ってみた。

20101222__3

20101222__4

上が「銀残し」ベース、下が「ほのか」ベース。共に彩度を抑えた物を、ナチュラルよりにしたもの。

「銀残し」は緑とマゼンダを極度に落としてるので、かなり癖が強いです。

自分にはちょっと使いこなせなさそうです(^^;

「ほのか」は、均等に彩度を抑えてるせいか、キーを上げても色が破綻しにくいので、

ハイキー調にする際のベースとして良いかな?と今回弄ってみて思いました。

20101222__5

せっかくなので「リバーサルフィルム」。なぜか他のカスタムイメージに比べて

調整項目が非常に少ないです。。。弄りようが無い。

とりあえず、風景撮った際にはアリかなと思ったが、こうしてみると青が紫に転んでたりと

色味的に信用ならない所もあるのかな?

ちなみに「雅」は。。。黙殺しました(笑

(色味が偏った「鮮やか」っぽい傾向なので、鮮やかさが好みに合わなかった今回の被写体にはマッチングしませんでした。) 

低彩度のセッティングを弄った後に、「鮮やか」を調整。

20101222__6

なんか割りと無難な感じ。。。当面のデフォルトはこんな感じを基本で撮影。

細かい所は、現像時に調整って方向で行こうかなと。

|

« この肘でおまえを今夜落として見せるこの私 | トップページ | 今更クラクラ »

Doll」カテゴリの記事

Camera」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。