« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月30日 (木)

クリスティーナ

20100930__00

続きを読む "クリスティーナ"

| | コメント (2)

2010年9月26日 (日)

教文撮影会(09/25)

撮影機材:

   LUMIX DMC-L10

   Voigtländer APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focus

20100926_01_lycee01

続きを読む "教文撮影会(09/25)"

| | コメント (0)

2010年9月20日 (月)

海芝浦への道程

20100918__05

 海芝浦へ行くのに、本当なら鶴見から向かうのが楽で良いのですが、

所用で川崎新町に行く用があった為、南武支線の終点である浜川崎で

鶴見線に乗り換えて浅野へ。浅野で海芝浦方面の路線に乗り換え。

(路線本数が少ないうえ、タイミング悪かったので、浅野で約1時間足止めに(^^;)

続きを読む "海芝浦への道程"

| | コメント (0)

2010年9月19日 (日)

此処が鶴見のThe End of the World ?

南部支線に乗る機会があったので、ついでに鶴見線の終着駅のひとつ、海芝浦へ行ってみました(^^

20100918__01

続きを読む "此処が鶴見のThe End of the World ?"

| | コメント (0)

2010年9月15日 (水)

気分転換?メインレンズの変更を模索してみる

ここ最近、小さめ(1/8サイズくらい)のフィギュアを撮影する時、

以下の機材を主に利用していましたが。。。

Body:LUMIX DMC-L10

Lens: LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm F3.8-5.6 or

         SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG(マウントアダプタ経由:KA用)

20100915_01

バストアップ以上を撮る際のワーキングディスタンスが(↑な感じで)短くて

ちょっと使いづらいかなぁと、思ったりする事があったので、最近出番が無かった

APO-LANTHAR 90mm F3.5 SLを持ち出してみますた(^^

続きを読む "気分転換?メインレンズの変更を模索してみる"

| | コメント (0)

2010年9月13日 (月)

コシナ:フォクトレンダー KAマウント用SLIIシリーズ生産終了

何気にコシナのWEBを見たら。。。

ペンタックス用のフォクトレンダーレンズが軒並み生産終了に俺様唖然( ゚д゚)ポカーン

20100913_01

APO-LANTHAR 90mm F3.5 SLIIなんて5月末に出たばかりじゃん。。。

やっぱμ4/3用レンズにリソースを割く為なのだろうか?

20100913_02

 

。。。とりあえず、予算の都合がつき次第、

COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLIIは確保したい所だな(^^;

(本当なら、そんな予算があるなら広角ズームとか魚眼ズームが欲しい所なのに(T_Tトホホ)

| | コメント (0)

2010年9月 5日 (日)

久々に えっくすきゅーと を御迎えしてみた

20100905_01

20100905_02

| | コメント (2)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »