« | トップページ | 先っちょが見えそで見えない »

2010年6月16日 (水)

散歩(東扇島)

 先の日曜、むーにょさん、ナオちゃんらで東扇島近辺を偵察に。。。

20100614__01

どうでもいいが、ここの国道357号線が有明方面及び元町方面に繋がんないかなぁ(^^;

でも繋がるときっと、車やバイクのオフ会で此処を使ってる人は困りそうではあるが。

20100614__02

東扇島と千鳥町とを繋ぐ川崎港海底トンネルの人道内。。。こんな感じで約1kmあります。

途中、包丁と首から血が出てる鶏を持ったドヤ顔のおっさんや、

腐った何かとかとは遭遇したくない場所だと思われます。(笑

ちなみに、千鳥町側入り口近辺の公園は、捨て猫が多い様なので猫多目です。

20100614__03

千鳥町の定番スポット(^^;

20100614__04

|

« | トップページ | 先っちょが見えそで見えない »

風景」カテゴリの記事

コメント

海底トンネルの人道内初めて見ました。
・・・こえぇ・・・肝試しレベルですね・・・。

投稿: アルベルト | 2010年6月16日 (水) 11時47分

 ごめん、ちょっと嘘入ってるかも(^^;
フラッシュ焚いたので暗く見えるけど、実際はもうちょい明るいです。。。
とはいえ、延々1km、人気が無い状況で歩くのは楽しいかも知れません。

投稿: つずる | 2010年6月16日 (水) 13時59分

繰り返されるアナウンスが怖いですね

投稿: いずこ | 2010年6月16日 (水) 14時43分

延々と同じアナウンスは確かに。。。しかも歩行者には関係ない事なので、気を利かせてバリエーションを付けた方が良い様な気が(^^;

たとえば、野良猫が入り込んだ場合、「警告!千鳥町方面より猫接近!」みたいな(笑

投稿: つずる | 2010年6月16日 (水) 21時51分

20年前は東扇島は有名ローリングスポットで俺もよく通ってたんだぜ?

投稿: いか | 2010年6月19日 (土) 01時41分

トンネル出口の検問で世間話ですね。わかります(笑

投稿: つずる | 2010年6月19日 (土) 02時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« | トップページ | 先っちょが見えそで見えない »