2009年 年越しプラモ
例年、仲間内で大晦日に年越しでプラモを作ったりしてます。。。
今回の自分は以下のプラモで行ってみます。
。。。航空機のプラモなんて何十年ぶりに作るんだろう(笑
とりあえず、デカールは失敗すると酷く凹みそうなので、本体部分の年内完成を目標に進めてみる方向で(^^;
| 固定リンク
「etc」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2013.01.01)
- 謹賀新年(2012.01.06)
- うなうな(2011.08.08)
- 日の出がすっかり早くなったぁと、5時頃に思って見た今日この頃(2011.05.14)
- 安否確認の連絡ありがとうございます(2011.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおー、千早バージョンだ!
この間、ヨドで閣下は見たんだけど、他無くて閣下先行発売ですか!?
閣下流石です!とか関心していたのにww
デーカールの失敗は許されないね。
失敗したらもう一機買う感じでー^^
投稿: まーしー | 2009年12月31日 (木) 18時38分
とかち⇒72⇒91⇒閣下って順番で発売されているので、
現在、閣下が最新ですよ(^^
今現在、ヨドで上記4種が売ってますね。千早だけ大量に余ってますが(笑
デカール、後から部品注文(3200円+1400円)で取り寄せるよりも、アマゾン(4104円)でもう一機買い直した方が安いです(^^;
投稿: つずる | 2009年12月31日 (木) 19時16分
この間行った新宿ヨドでは閣下だっけだったんよー。
俺的は千早スキーなんだがww
と、言いつつ黒い閣下が好きです。
投稿: まーしー | 2010年1月 1日 (金) 19時18分
ちゃんと閣下の腹(機体下部)は黒いです(笑
そういえば人伝に聞いた話だと、版権の都合上、再販が無い可能性が大きいとの事です。
投稿: つずる | 2010年1月 3日 (日) 19時22分