« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月13日 (金)

数年ぶりにPCを更新してみたり

 今現在使用しているPCの動作が不安定で、だましだまし使ってる状況だったので更新するかと思い、

筐体、ドライブ類、OS以外の一式を購入。(今使用してるのがソケット478だから、メモリやグラボの使い回しが出来ねぇ(T_T))

   マザボ:ASUS P5KPL-CM ・・・ \5980

   CPU:INTEL Pentium DualCore E5200(2.5Ghz) ・・・ \7180

   メモリ:ADATA DDR2 1GB x2 ・・・ \2680

   グラボ:Sapphire X1950 PRO 512MB(中古) ・・・ \5880

   計:\21720 。。。目論見では2万円以内で済まそうと思っていたのだが(^^;

マザボ、G31チップセットのASUSかGIGABYTEのどちらかで一番安いのをと考えていたので。

CPU、クロックやキャッシュ容量、電力と言った点で、コストパフォーマンス的にバランスが良いので。

メモリ、赤いヒートシンク付だったので(笑)

グラボ、当初から、RADEON HD2xxx~4xxx系は考慮せず。(古めのソフトの起動とか考えるとちと不安なので)

追記:不調だったPCをバラしたら、マザボ上のコンデンサから汁出てた。。。(^^;

| | コメント (2)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »