フラッシュ、縦方向接続
先日のWFでカメラを縦に構えた際、フラッシュを横からでは無く上方から
照射出来たらなぁと激しく思ったので、UN製のホットシューアダプターと
ホットシューPCコネクタを接着剤及びプラリペアで張り合わせてL字接続コネクタを
丁稚上げてみた。。。(雑な工作能力は突込み不可です。自覚があって凹んでますので(笑))
接着時に支柱を通したりしてないので強度的にちょっと不安があるが、
縦位置の時のみの使用ならば何とか持ちそうかな?と思ってみたり(^^;
| 固定リンク
「Camera」カテゴリの記事
- PENTAX K-3購入(2015.01.02)
- PENTAX K-01購入(2012.08.30)
- smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XS(2012.06.19)
- 多重露出を用いたソフトフォーカスについて(2012.05.05)
- smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited(2012.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント