« 後方排気、退院 | トップページ | 広角機動隊2 »

2007年12月24日 (月)

現在所有カメラ(其の参)

SONY サイバーショット DSC-R1 発売日:2005年11月18日( オープン価格(発売当初の店頭予想価格:12万円前後))

 今現在の主力カメラとして非常に重宝している機体。(^^
一眼レフ機と比べて劣る点と勝る点を意識した上で使用目的と合致した場合、
搭載スペック及び操作性と購入金額からみるとコストパフォーマンスが非常に良すぎると思う。

(コストパフォーマンスと言えば。。。購入時、カールツァイスのレンズを買ったら本体がオマケで付いて来たニョロ?って思いますた)

 

 ○個人的に気に入ってる点

・グリッド表示が可能なライブビュー(広角での風景撮りに便利)

・女医棒で任意の点を指定出来るフレキシブルスポットAF

 (三脚利用の撮影。特に物撮り等のマクロ撮影で便利)

・MF時にフォーカスリングを廻すとフレキシブルスポット指定箇所が2倍に拡大表示される

 (2xマグニファイヤがデフォ装備みたいなもの。下手な一眼よりも使えると思う)

・歪曲収差の低さが良い

・電池の持ちが非常に良い

・RAWで撮っても同時にJPEGも吐いてくれる

・約1kgの本体重量はコンデジとしてはXかも知れないが、一眼と比べた場合、

 実装スペック的に、このサイズ、重量に留まっている点が何気に良い。

 

 ○個人的な不満点

・本体の質感

 (コストに関係しそうな点なので、購買価格を考えると・・・まぁしょうがないか(^^;)

・インナーフォーカスではないので、ズーム時にレンズが伸びる事。

 (ただマクロでの画角を考えると、しょうがないかなと(^^;)

製品情報:SONY Cyber-shot | DSC-R1

|

« 後方排気、退院 | トップページ | 広角機動隊2 »

Camera」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。